上水道工事・下水道工事
✿上水道工事
水道局が行う公共工事と、
民間工事があります。
水道局が行う公共工事の場合は、
道路に埋設されている水道本管や
配水管の修繕、撤去、
耐震管への取り換え、
新設工事などで、
水道局が指定した水道工事店
(指定給水装置工事事業者)が
行うことになっています。
一方、民間工事の場合は、
個人宅の敷地内などを通る
給水管の工事が対象で、
主に漏水などの修復や
耐震管への取り換え、
新築物件の敷設工事、
そして水道の蛇口までの
工事を扱っています。
✿下水道工事
個人宅の台所や
トイレから出る生活排水、
または工場から出る
産業排水などが通る排水管を
対象にした工事で、道路部分に
埋設してある下水本管と、
そこから各家庭につながっている
取付管の修繕、撤去、
敷設工事などを行います。
マンホールを開けて
中に入る作業もあり、
緊張感をもって
業務にあたっています。